2013年2月26日火曜日

2月25日(月)@経産省朝稽古

T永先輩、M村さん、S木さん、Y吹さん、I田先輩、Mさん、W辺さん、K形さん、T梨さん、S井さん、N山さんが参加。

I田先輩がリード。 切り返し2回、面(遠間、一足一刀、出鼻)、小手、小手面、胴、突き、引き技、面に対する応じ技(遠間、一足一刀)、小手に対する応じ技、地稽古5本、面の打ち込み、打ち込み2回、懸かり稽古1回。

右足を上げすぎずに、スーっと腰を平行移動しながらを意識したところ、大変いい打ちが出来たと思います。この感覚をしっかり定着させたいです。(ただ、今週は業務の関係で火、水の朝稽古は無理そうなのが残念です、、、)

2月24日(日)@東京都剣道大会

昨年の文京区区民大会の成績を鑑み、文京区代表として出場しませんか、との打診をいただき、初めて参加いたしました。

警視庁はU村選手以下レギュラー陣勢揃いでA~Cチームまで出場、他のチームも実業団等での有名選手を配しているチームもあるなど、さすが東京都最大の大会。
出場できて幸せです。

小石川剣友会を背負っての出場としては是非とも文京区に貢献したいところ。
私は副将で参加。

一回戦は世田谷Bチームとの対戦。
先鋒2本勝ち、次鋒引き分け、五将1本負け、中堅2本勝ち、三将2本勝ち、と良い流れで自分の番。勝って勝利を決めたいところ。
お相手は七段のT田先生。
じっくり攻めていくことを念頭に攻める。数合後、お相手が場外に出る。
構え直して数合後、担いで相手を動かしての小手が決まる。久々の会心の技でした。
最後は相手が下がったところを打ち込み、体当たりで場外。2本勝ちを収めることが出来ました。
チームは四勝二敗一分けで勝利。

二回戦は警視庁Cチーム。監督はH田悟先生。
中堅が一本取り返すも、自分の前までで全て二本負け。
相手の素早い攻め、打ちの中、私もなんとか一本をと思いましたが、引き面、そして、面を余して小手を打ったところ面を打ち込まれました。小手は入ったと思ったのですが、やはり相手の腰が入った打ちが光ったのだと思います。

警視庁の方と試合できるなんて滅多にない機会だったので、大変良い機会でした。
出場させていただいた文京区剣道連盟には感謝です。
また、応援してくれた小石川剣友会の皆様もありがとうございました。

2013年2月24日日曜日

2月23日(土)@小石川剣友会

M井さん、K野さん、新四段のN島さん、S川(智)さん、S川(貴)さん、S川(敦)さん、H田さん、N島(剣)さん、Yさんの参加。

始めにS川(貴)さんと日本剣道形の稽古。
攻め、溜めを意識しながら稽古をいただきました。

2月22日(金)@経産省朝稽古

本日は20名弱の参加。

H田さん、I川先輩、I田先輩、O谷さん、O塚さんの5名に稽古をいただきました。
右手打ちになってしまう時もありましたが、総じて腰からの打ちを意識できたと思います。

終業後、虎ノ門剣友会の新年会に参加。いつも稽古をいただきながらもお話をいただけない方々とお話できましたので、大変いい経験となりました。

2013年2月21日木曜日

2月20日(水)@防衛省朝稽古

T中部長、D門さん、K村先輩、S田さん、N野さん、O塚さん、M上さん、K玉さん、S宝さん、I田産との稽古。

今日はいつもと同じようで金曜日の朝稽古の要素が入っているようで、稽古の詳細は割愛。。。

一本勝負の時、明らかに私は面しか打たないだろう、という予測をして小手、胴を狙ってくる方に対して的確に技を取らせていただくかが課題と思いました。

2013年2月19日火曜日

2月18日(月)@経産省朝稽古

I田先輩、M村さん、Y吹さん、S木さん、Mさん、C葉さん、W辺さん、T梨さん、K形さん、K松さんとの稽古。(O塚さん、H井さんは先に稽古されて早退されました)

I田先輩がリード。 切り返し2回、面(遠間、一足一刀、出鼻)、小手、小手面、胴、突き、引き技、面に対する応じ技(遠間、一足一刀)、小手に対する応じ技、地稽古5本、面の打ち込み、打ち込み2回、懸かり稽古1回。

右手の使い方を変えてから、体が前に出るようになったと実感。
今まで、右手で自分にブレーキをかけていたんだなと思いました。

引き続き稽古頑張ります。

昨日の段審査で、小石川剣友会のN島さんが四段に合格されたとのこと!嬉しいですね。また皆で頑張りたいと思います。

2013年2月17日日曜日

2月16日(土)@小石川剣友会

K野さん、N野さん、N島さん、K澤さん、H田さん、S川(智)さん、S川(貴)さん、S川(敦)さん、N島(剣)さんというラインナップでの稽古。

17日の四段、五段審査を受審する皆様の形稽古から最初行う。
そして地稽古。

剣道時代3月号の北海道古川先生の指導ビデオは大変わかりやすく、攻めを工夫しながら稽古することが出来たと思いました。

2013年2月14日木曜日

2月13日(水)@防衛省朝稽古

T中部長、K池さん、N野さん、O塚さん、K柴さん、S宝さん、A井さんの8名での稽古(D門さんは見学)。

今日は雪のためか皆の到着が遅れたため、7:35スタートのため、いつもとは少しメニューが異なりました。

面打ち3本、切り返し2回、面、小手、小手面、突き、面に対する応じ技、小手に対する応じ技、一本勝負、面打ち三本→切り返し

右手の使い方が分かってきた気がしました。

2013年2月13日水曜日

2月12日(火)@防衛省朝稽古

T中部長、K村先輩、S田さん、S宝さん、O塚さんなど6名での木刀による稽古。

私はK村先輩とペアを組み、日本剣道形を30分間みっちり行いました。
色々な方と稽古をすることで自分の形を見直す良いきっかけになると考えています。

面を着けないでのこの稽古、継続していきたいと思います。

2013年2月10日日曜日

2月10日(日)@文京区剣道連盟月例稽古会

月に一度の文京区剣道連盟の定例稽古会。
本日は小石川剣友会が当番ということで、M野さん、A井さん、M井さん、T田さん、K澤さん、N野さん、N島さん、H田さん、S川(智)さん、S川(貴)さん、S川(敦)さんと多くの仲間が参加。
総勢30名強での稽古会。

S川(敦)君の号令で体操、素振り。
M野さんの号令にて基本稽古。切り返し10回程度、面打ち、面に対する応じ技、小手に対する応じ技、突きということで30分程度。

六段以上の先生が基立ちでの地稽古。
久しぶりのT松先生、I先生に稽古をいただく。人数が多いので、2人止まり。

一度礼をしてからの残業稽古は、Y本さん、N川さん、N島さん等の4名と稽古をいただきました。

集中して稽古が出来、また、いつもと異なる方との稽古は大変勉強になりました。

2月9日(土)@小石川剣友会

A井さん、M井さん、K野さん、N野さん、K澤さん、S川(智)さん、S川(貴)さん、S川(敦)さん、S井さん、N島(剣)さん、H田さんが参加。

K澤さんとS川(貴)さんの日本剣道形の指導から。
9名程度の方から稽古をいただくことができました。

2月8日(金)@経産省朝稽古

15名強の参加。
Y田先輩、M村さん、T梨さん、T永先輩など5名に稽古をいただく。

金曜日の朝稽古は爽快感があります。
右手の使い方、先週のT永先輩のアドバイスのおかげでうまく是正できてきたかもしれません。

2013年2月9日土曜日

2月6日(水)@防衛省朝稽古

雪が降る中での稽古。ただし、この体育館は1階が食堂のためか、底冷えしないので稽古しやすい環境です。

T中部長、S田さん、N野さん、K池さん、O塚さん、M上さん、S宝さん、K柴さん、Y永さんとの稽古。

木刀による剣道基本稽古法 面・小手・胴・突き、小手面、払い面、引き胴、面抜き胴、小手すり上げ面、出鼻小手、面返し胴、胴打ち落とし面を各3本ずつ。
切り返し、出鼻面、出鼻小手、抜き胴、出鼻面→出鼻小手→抜き胴、面打ち、相面、一本勝負一回り。

集中して稽古することができました。
そして雪の中でもN野さんと歩いて職場に向かいました。

2013年2月5日火曜日

2月4日(月)@経産省朝稽古

T永先輩、I田先輩、S木さん、M村さん、Y吹さん、M成さん、Mさん、C葉さん、T梨さん、K形さん、K松さんの12名での稽古(O塚さん、H木さんは早めに稽古されて早退されました)

I田先輩がリード。 切り返し2回、面(遠間、一足一刀、出鼻)、小手、小手面、胴、突き、引き技、面に対する応じ技(遠間、一足一刀)、小手に対する応じ技、地稽古5本、面の打ち込み、打ち込み2回、懸かり稽古1回。

稽古後、T永先輩より、手首の使い方についてアドバイスをいただいた。
軽く打つ、という観点からアドバイスをいただき、ありがたかった。

2013年2月3日日曜日

2月2日(土)@小石川剣友会

M井さん、N野さん、N島さん、T柳さん、S井さん、S川(智)さん、S川(貴)さん、S川(敦)さん、N島(剣)さんでの稽古。

審査が近いN島さんとS川(貴)さんの形稽古の指導を担当させていただく。
その後面を着けての稽古。

集中して稽古をすることが出来ました。

2月1日(金)@経産省朝稽古

20名弱の参加。

H田さん、I川先輩、M村さん、O島さんなど5名との稽古。

仕事が忙しくなってきたこともあり、体の動きが今ひとつ。
こうした状況下でも稽古を続ける、ということが重要だと思っています。