いよいよ六段審査。
朝6時半に幼馴染のU方さんの車に乗せてもらい、K野先生とともに北広島総合体育館に向かう。
8時過ぎに到着。
K野先生の紹介で、北海道剣道連盟O崎専務理事にご挨拶させていただく。
周りでは先週の新潟での審査での合格率が17.0%だったということで、今回の北海道もそれほど厳しくないのでは、という声が聞こえる。
審査時間は1立会1分×2回の合計2分。この中でどれだけ自分を表現できるかがカギ、と全剣連の先生から説明がある。
自分の番号は「105B」。第一会場5組目のB。
一人目。おなかから思いっきりの声を出す。右ひざを使いながら、相手を誘うイメージを持ちつつ対峙。
最初は相面。お互いに外れる。振りかぶったところ相手が面を防ぐ形をとったので、そのまま小手を打つ。面に思い切って飛んだところ、返し胴を打たれる。そして相面数合。終了。
二人目。同様におなかから思いっきり声を出す。
数合の後、スッと間合いを詰めたところ相手も反応したのでそのまま面を打ったところきれいに決まる。その後、相手が小手を打ってくることが予想できたため、抜き面を狙ったところ、予想通り小手が来たので面を打ち込む。その後終了。
個人的にはこれまでの2回の審査に比べて、しっかり稽古での状況を出せたかと思いました。
しかしながら、結果は不合格。自分は「遣えた」と思った二人目が受かっていたのはびっくりしました。
正直なところ、「これで落ちてしまうのか。。」というのが発表を見た直後の感想です。K野先生や子供時代に習ったT橋先生にもアドバイスを求めたところ、「構え良し、気勢よし、有効打突もいくつかあったので良かったと思ったが、、、」という感想でした。ただ、その後K野先生からお電話をいただき、「今後は溜めを作ることを精進してください」とのアドバイスをいただく。たしかに打ちすぎてしまったかもしれません。
まだまだ自分には足りないところがあるのを痛感した審査でした。
第一会場の午前の部の合格率は前半の40名は10名合格、後半の39名も10名合格と、合格率は確かにそれほど悪くはない感じでした。
全剣連の発表によると、17.8%の合格率でした(同日の福岡は20.6%)。
これからも先生方のご指導をいただきながら、精進していきたいと思います。今回の結果を真摯に受け止め、さらに頑張ります。先生方、今後ともよろしくお願い致します。
10月30日(水)早良区水曜稽古会
1 日前
審査お疲れ様でした。これまでの稽古、実際の立会いの感想から不合格は信じがたいですが、T屋さんの言われているとおり、事実を真摯に受け止めてお互いさらにいい剣道を目指しましょう。お帰りお待ちしています。
返信削除お疲れ様でした。残念。本当にに残念。
返信削除1日水曜日の第2道場に、もしお疲れでなかったら
いらしてください。私も参加しようと思っています。