2024年12月31日火曜日
12月31日(火)年越稽古会@巣鴨学園
今年最後の稽古として、恒例の巣鴨学園での年越稽古会に参加させていただきました。
T橋K有先生(教士八段)、M橋先生、M澤先生、N野先生、N島先生、Y永さん、N野先生など、大変多くの方に稽古をいただくことが出来ました。
2024年12月29日日曜日
12月29日(日)東大・ソウル大交流戦OB稽古会@七徳堂
2年ぶりの東京開催とのことで、帰省の折に参加いたしました。
2年ぶりに会う韓国の先生もいて、また、東大OBの先輩後輩とも稽古ができてとても充実した稽古会でした。
ありがとうございました!
2024年12月26日木曜日
2024年12月25日水曜日
2024年12月23日月曜日
12月23日(月)長橋練武会@いなきたコミュニティセンター
今年最後の長橋練武会の稽古。
O野さん一家への指導稽古のあと、Y田先輩、S木先生、K角先生に稽古をいただきました。
今年一年ありがとうございました!
2024年12月22日日曜日
12月22日(日)小樽剣道連盟納会@小樽市総合体育館
この1週間は喉が潰れて声が出なかったため稽古は見合わせていました。
少し出るようになったので、無理しない程度に納会に参加いたしました。
Y口先生、I井先生、K谷君に稽古をいただき、充実した稽古となりました。
ありがとうございました!
2024年12月15日日曜日
2024年12月14日土曜日
12月14日(土)登別剣連・後志協議会交歓錬成会@小樽商科大学
初めてこの稽古会に参加させていただきました。
色々な方に稽古いただくとともに、K野H樹先生にも稽古をいただくことが出来ました。
また、苫小牧のY村(旧姓S井)先生とも稽古出来たのも感慨深かったです。
本当にありがとうございました!
2024年12月13日金曜日
2024年12月12日木曜日
2024年12月11日水曜日
2024年12月10日火曜日
2024年11月30日土曜日
11月30日(土)小樽剣翔館@小樽市総合体育館
久々に土曜日の稽古に参加いたしました。
大会に出ている子供達もいたため、参加者は3名と少なかったですが、T橋先生指導の下、基立ちを行いいい汗をかくことが出来ました。
子供達との稽古でも十分に稽古になると感じました。
ありがとうございました!!
2024年11月27日水曜日
11月27日(水)一般稽古会@いなきたコミュニティセンター
6名程度と少ない稽古でしたが、H間先生リードのもと、大変良い稽古をいただきました。
最後は中学生と地稽古、そして掛かり稽古の基立ちをしました。
ありがとうございました!!
2024年11月26日火曜日
2024年11月24日日曜日
11月24日(日)波動会@札幌白石高校
七段合格報告も兼ねて参加させていただきました。
基本稽古の後、N間先生、N尾先生、K本先生に稽古をいただきました。
大変充実した稽古をいただきました。ありがとうございました!!
2024年11月23日土曜日
11月23日(土・祝)第59回小樽市民スポーツ大会剣道競技@いなきたコミュニティセンター
衆議院選挙のために延期になった第59回小樽市民スポーツ大会剣道競技をいなきたコミュニティセンターで開催しました。
事務局長としてなんとか上手く進めることができ、本当にほっとしています。
私も東西対抗戦を楽しむことが出来ました。
入賞された皆様、おめでとうございます!
また、ご支援いただいた先生方、ご父兄の皆様にも感謝いたします!!
2024年11月21日木曜日
2024年11月20日水曜日
11月20日(水)小樽剣道連盟一般稽古会@小樽市総合体育館
今日も皆様からお祝いのお言葉をいただき大変嬉しかったです。
Y本先生リードでの基本稽古、地稽古の後、子供達との地稽古も行いました。
充実した稽古、ありがとうございました!!
2024年11月19日火曜日
11月19日(火)長橋練武会@いなきたコミュニティセンター
皆様から七段合格のお祝いのお言葉をいただき、大変嬉しかったです。
子供達の稽古の後、地稽古。大変充実した稽古をいただきました。
ありがとうございました!!
2024年11月16日土曜日
11月16日(土)ハガクレ稽古会@渋谷区スポーツセンター
N村さん、A倉さんのお計らいで稽古に参加させていただきました。
基本稽古を20分程度行ったのち、N村さんとのガチ稽古を含めて40分程度の地稽古。
大変充実した稽古をいただきました。
ありがとうございました!!
11月16日(土)朝稽古@野間道場
七段審査報告のために参加。
S藤範士にも御報告と稽古をいただくことが出来ました(竹刀をお祝いに頂戴し、恐縮です。。)
S賀先生、Hよんちゃんなどとも稽古をいただき、大変ありがとうございました!!!
2024年11月15日金曜日
11月15日(金)七段審査@エスフォルタアリーナ八王子
4回目の七段審査。新宿からなぜか各駅停車に乗ってしまい、10分前に駅に到着し、なんとか間に合いました。
自分は463C。審査員にはなんとK井先生がいらっしゃいました。
一人目は相面、出小手、返し胴と全て決まり、充実した形で終了。
二人目は決め技はなかったですが、相手を圧することが出来ました。
これで落ちたら剣道やめようと思うくらいの立会をすることができました。
結果、合格。
形も無事に終えたところでK井先生より「463Cは君だった?抜群だったよ」というとても嬉しいご連絡をいただきました。
本当にありがとうございました!!
2024年11月13日水曜日
2024年11月12日火曜日
11月12日(火)長橋練武会@いなきたコミュニティセンター
本日はご縁があり、E花(兄)先生が参加してくださいました。
小中学生との稽古の後、E花先生に稽古をいただきました。審査に向けてご指導をいただき、感謝です。
本当にありがとうございました!
2024年11月10日日曜日
11月10日(日)波動会@札幌白石高校
K高先輩のご紹介で、N間先生ご指導の稽古会に初めて参加させていただきました。
N間先生、レジェンドの東海第四・中大出身のF井先生、白石高校のS井先生に稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年11月8日金曜日
2024年11月6日水曜日
2024年11月5日火曜日
2024年10月31日木曜日
2024年10月30日水曜日
10月30日(水)厚別区剣道連盟合同稽古会@厚別区体育館
大学剣道部のK高先輩のお誘いを受け、新札幌駅前の厚別区体育館での稽古会に参加させていただきました。
会長のM井先生、師匠のK野先生の盟友だったM先生、H山先生、N村先生に稽古をいただきました。大変良い稽古をいただきました。
ありがとうございました!
2024年10月29日火曜日
10月29日(火)銭函剣正会@銭函市民センター
長橋練武会の稽古が本日はお休みのため、銭函剣正会の稽古に参加させていただきました。
札幌龍心会も参加され、大変活気のある稽古会でした。
ありがとうございました。
2024年10月28日月曜日
2024年10月18日金曜日
2024年10月17日木曜日
2024年10月16日水曜日
2024年10月15日火曜日
2024年10月14日月曜日
10月14日(月・祝)朝稽古@野間道場
久しぶりに野間道場の朝稽古に参加させていただきました。
T石先生、S賀先生、K村先生、D末先生、I口先生、K治先生と大変多くの方に稽古をいただくことが出来ました。
本当に野間道場での稽古は勉強になります。
また参加させていただきます!本当にありがとうございました。
2024年10月9日水曜日
2024年10月3日木曜日
2024年10月2日水曜日
10月2日(水)小樽剣道連盟一般稽古会@いなきたコミュニティセンター
今日は所用があるため前半の基本稽古のみ参加。
K村会長より、基本稽古をリードせよとのお言葉あり、僭越ながら号令及び指導をさせていただきました。ありがとうございました。
2024年10月1日火曜日
2024年9月26日木曜日
2024年9月22日日曜日
9月22日(日)北海道団体優勝剣道大会@リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館
今年も小樽チームとして参加。
私は副将で、残念ながらチームは1-4で負けましたが、私は二本勝ちをすることが出来ました。稽古しっかり続けていきたいと思います。
2024年9月21日土曜日
2024年9月20日金曜日
2024年9月19日木曜日
2024年9月18日水曜日
9月18日(水)小樽剣道連盟一般稽古会@いなきたコミュニティセンター
前半は小中学生の選考試合の審判、その後、N島先生、初めて参加されたO崎先生(二刀)と稽古をいただきました。
ありがとうございました!!
2024年9月16日月曜日
9月16日(月・祝)第71回北海道学生剣道優勝大会・第49回北海道女子学生剣道優勝大会@北海道大学体育館
北大剣道部監督のK保田先生のお計らいで、久しぶりに大学生の試合の審判をさせていただきました。全日の予選でもあるので、緊張しましたが、大変勉強になりました。
優勝した北海道大学(男子)、北海道医療大学(女子)、おめでとうございました!
2024年9月13日金曜日
2024年9月9日月曜日
2024年9月8日日曜日
9月8日(日)北海道剣道連盟第一種審査会@いなきたコミュニティセンター
審査会の立会を経験させていただきました。
おそらく公式の審査会の立会を行うのは初めてでしたが、スムーズに審査が進むよう、頑張りました。
合格された皆様、おめでとうございました!!!
2024年9月7日土曜日
9月7日(土)第一種審査会前日稽古会@いなきたコミュニティセンター
審査会前日の稽古会に参加しました。
北海道剣道連盟T田先生、Y田先生、黒松内奈良先生、岩内I谷先生に稽古をいただきました。
錚々たるメンバーの稽古で大変充実した稽古をいただきました。
ありがとうございました!
2024年9月6日金曜日
2024年8月29日木曜日
2024年8月28日水曜日
8月28日(水)小樽剣道連盟一般稽古会@いなきたコミュニティセンター
一般稽古会に参加。隣では砂川大会出場の中学生の稽古会が同時並行で行われていました。
Y本先生による基本指導及び回り稽古。中学生との稽古も実施し、大変良い稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年8月26日月曜日
2024年8月23日金曜日
2024年8月21日水曜日
2024年8月20日火曜日
2024年8月16日金曜日
2024年8月15日木曜日
2024年8月14日水曜日
8月14日(水)小樽剣道連盟一般稽古会@いなきたコミュニティセンター
Y本先生指導による基本稽古、回り稽古のあと、地稽古を行いました。神奈川からY本先生親子がいらっしゃり、30年ぶりくらいに稽古をいただきました。
ありがとうございました。
2024年8月9日金曜日
2024年8月7日水曜日
2024年8月6日火曜日
2024年8月4日日曜日
2024年8月3日土曜日
2024年8月2日金曜日
8月2日(金)長橋練武会@いなきたコミュニティセンター
今日は急遽銭函剣正会との銭函での合同稽古とのことで、子供はI崎君のみでしたが、30分集中して稽古を行ったあと、大人達での稽古を行いました。
ありがとうございました!
2024年7月31日水曜日
7月31日(水)小樽剣道連盟一般稽古会@いなきたコミュニティセンター
甥っ子のO川君が参加しての一般稽古会。残念ながら怪我をしていたため見学のみとなりましたが、約15名程度での大人の稽古は大変充実した稽古となりました。
ありがとうございました!
2024年7月29日月曜日
2024年7月28日日曜日
7月28日(日)令和6年度後志地方剣道指導者講習会@小樽商科大学
60名ぐらいの方が全道から集まり、講習会が開催されました。
日本剣道形、審判法、そして指導稽古と、大変充実した稽古をいただきました。
ありがとうございました!
2024年7月27日土曜日
7月27日(土)全後志剣道連盟連絡協議会主催稽古会@小樽商科大学
木曜日、金曜日は喉の痛みがあったため大事を取って休みました。
明日の講習会前にI橋八段、H山七段を迎えての稽古会。
私はI橋先生、U野先生(月形)、K村先生(小樽)、H多先生に稽古をいただきました。
暑くて大変でしたが、大変良い稽古をいただきました。
ありがとうございました!
2024年7月24日水曜日
7月24日(水)小樽剣道連盟一般稽古会@いなきたコミュニティセンター
今日は新川高校のY口先生が稽古に参加いただきました。
私の号令で基本稽古、地稽古を実施。S木先生含め、大変良い稽古をいただきました。
ありがとうございました!
2024年7月23日火曜日
7月23日(火)長橋練武会@いなきたコミュニティセンター
今日も銭函剣正会との合同稽古。
子供達も大きな声でしっかりと稽古に取り組んでいました。
だんだん上手くなっていくので本当に嬉しいです。
ありがとうございました!
2024年7月21日日曜日
7月21日(日)剣道第一種受審者講習会@いなきたコミュニティセンター
三段までの受審者の講習会の講師として参加。
初段の部の6名を対象に、日本剣道形と実技の指導を行いました。
特に形は教えるのが本当に難しいと想いました。私にとっても勉強になりました。
ありがとうございました!
2024年7月20日土曜日
7月20日(土)小樽剣翔館@小樽市総合体育館
今日は中学生が試合のため不在であるため、私一人での小学生への指導稽古。
素振り、打ち込みと基本にしっかりと取り組むことが出来ました。
ありがとうございました!
2024年7月16日火曜日
7月16日(火)銭函剣正会@銭函市民センター
本日も長橋練武会と銭函剣正会の合同稽古とのことで参加させていただきました。Y口先生が体調を崩されてお休みとのことで、Y上先生、M先生と3名での指導。
どんどん子供達が上手になっていっていて、大変嬉しく思います。また参加させていただきます!
2024年7月15日月曜日
7月15日(月・祝)艶齢剣友会稽古会@池袋スポーツセンター
北大剣道部OBのN野先生がおとりまとめの稽古会に初めて参加させていただきました。
野間道場で指導いただいているT石先生や、I藤先輩、S生先輩など、知っている先輩方も多く参加され、大変勉強になりました。
参加させていただきありがとうございました!!
2024年7月14日日曜日
7月14日(日)朝稽古@野間道場
三連休ということで東京に戻ってきましたので、日曜朝恒例の野間道場の稽古に参加させていただきました。
H川先生(教士八段)、U堀先生(教士八段)、S賀先生、S田先生、T永先輩に充実した稽古をいただきました。
ありがとうございました!!!
2024年7月12日金曜日
7月12日(金)長橋練武会@いなきたコミュニティセンター
今日は銭函剣正会との合同稽古とのことで、基本指導を担当させていただきました。
みんな元気に稽古に励んでいたので、大変僕も勉強になりました。ありがとうございました!
2024年7月5日金曜日
2024年7月4日木曜日
2024年7月3日水曜日
7月3日(水)小樽剣道連盟一般稽古会@いなきたコミュニティセンター
今日も旭川からW辺先生が参加。Y本先生の指導で素振り、基本稽古、応じ技、地稽古と対辺充実した稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年6月30日日曜日
6月30日(日)第52回道新杯少年剣道大会@小樽市総合体育館
大会実行委員長として、約650名の小中学生剣士を迎えての大会運営を行いました。
試合管理のためにLINEを取り入れるなど、大使館での総理や大臣迎え入れの経験を全てぶつけました。
個人的も成功したと思いましたし、皆様からも温かい、ねぎらいのお言葉をいただきありがとうございました!
来年も頑張ります!
2024年6月27日木曜日
2024年6月26日水曜日
2024年6月25日火曜日
2024年6月21日金曜日
2024年6月19日水曜日
2024年6月18日火曜日
6月18日(火)銭函剣正会@銭函市民センター
東京から剣友のY本さんが小樽に来てくれました!
一緒に銭函剣正会の稽古に参加。私は初めての銭函剣正会でした。
大変良い稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年6月15日土曜日
2024年6月12日水曜日
2024年6月11日火曜日
2024年6月9日日曜日
6月9日(日)第37回全後志剣道段別選手権大会@余市市総合体育館
今日は審判と試合の選手として参加。
称号54歳以下の部で優勝することが出来ました。特に決勝で決めた突きは自分でもびっくりでした。小樽での稽古での成果が出せて本当に良かったです。引き続き頑張ります!
2024年6月7日金曜日
6月7日(金)長橋練武会@いなきたコミュニティセンター
今日予定していた懇親会への出席が事務的ミスにより参加叶わなかったため、稽古に参加いたしました。子供達との稽古のあと、大人での稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年6月6日木曜日
6月6日(木)小樽剣翔館@小樽市総合体育館
本日は私が指導の中心とのことで、小中学生の指導を素振り、基本稽古をみっちり1時間やらせていただきました。自分にとっても勉強になりました。ありがとうございました!
2024年6月4日火曜日
2024年6月2日日曜日
6月2日(日)朝稽古@野間道場
1月に1回の週末東京帰り。
今回も野間道場の稽古に参加させていただきました。
H先生(教士八段)、D松先生、K田先生、T石先生に稽古をいただきました。
大変良い稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年5月31日金曜日
5月31日(金)長橋錬武会@いなきたコミュニティセンター
小学生の稽古の基立ちのあと、S木先生、H間先生に地稽古をいただきました。父兄の方とも道新大会の打ち合わせが出来て良かったです。ありがとうございました!
2024年5月30日木曜日
2024年5月29日水曜日
2024年5月26日日曜日
5月26日(日)第70回北海道剣道段別選手権大会@千歳市開基記念総合武道館
初めての北海道段別選手権に参加。
六段の部では46歳で最高齢でした。一回戦は不戦勝。二回戦は旭川刑務所のM下先生でした。
良い打ちがあったと思いますが単に当たっているだけで決めきれず。
中断の後の始めで出小手を献上。そのまま一本負けでした。
正直、手応えはあったので次回は一勝できるように他の大会でも頑張りたいと思います。
ありがとうございました!
2024年5月22日水曜日
2024年5月20日月曜日
5月20日(月)長橋錬武会@いなきたコミュニティセンター
審査に落ちても稽古が重要ということで、稽古に参加。
S木先生が本当に悔しがってくださり、大変申し訳なかったです。
次回は結果出せるようにと小学生への稽古、そして地稽古と頑張りました。ありがとうございました。
2024年5月19日日曜日
5月19日(日)七段審査@きたえーる
日本に帰国してから2回目の七段審査。
今年から年齢が高い方から審査が開始するようになりました。
私は113C。
気合い十分にして立ち会う。
最初は113B。攻め崩しながら打突の機会を狙う。この上ない相面がバッコリと決まりました。
2人目。お互いに有効打突がなく終了。
正直、応じ技を出せなかったのが課題と思いました。
残念ながら不合格でしたが、手応えがあったので葉書ではA判定。昨年11月に引き続き2階連続のA判定は悔しいです。次回は必ず合格するよう、頑張ります。
2024年5月16日木曜日
2024年5月15日水曜日
2024年5月14日火曜日
2024年5月12日日曜日
5月12日(日)竹鶴杯争奪剣道大会@余市
余市剣連様主催の小中学生の剣道大会に帯同及び審判として参加。
30年ぶりにS先生にお会いするなどもでき、また、久々の審判としても大変勉強になりました。ありがとうございました。
2024年5月10日金曜日
2024年5月9日木曜日
2024年5月8日水曜日
2024年5月7日火曜日
2024年5月6日月曜日
5月6日(月)朝稽古@野間道場
4日の稽古でお尻を痛めてしまい、5日の稽古は念のためお休みをいたしました。
今日は大分良くなったので、稽古に参加。
同級生で八段に合格したG瓶さんが来ていました!
G瓶先生、I田先生、T石先生、K山先輩に稽古をいただき、大変充実した1時間でした。
ありがとうございました!
2024年5月4日土曜日
2024年5月3日金曜日
2024年5月1日水曜日
2024年4月30日火曜日
4月30日(火)長橋練武会@いなきたコミュニティセンター
K角先生、ダブルH間先生、S藤先生、私の指導陣で小学生への指導稽古。
その後、S藤先生、K角先生に地稽古をいただきました。
ありがとうございました!
2024年4月26日金曜日
2024年4月25日木曜日
2024年4月24日水曜日
4月24日(水)小樽剣道連盟一般稽古会@いなきたコミュニティセンター
K村先生指導での基本稽古、応じ技の稽古のあと、回り稽古。
今日は久しぶりの身体と足が合う感じがしました。
大変良い稽古いただきました。ありがとうございました!
2024年4月21日日曜日
4月21日(日)北海道中堅指導者講習会@きたえーる
前日は小樽剣道連盟の総会及び懇親会で飲み過ぎました。。。
朝なんとか起きて札幌へ。
日本剣道形、審判法、合同稽古と大変良い稽古をいただきました。
ありがとうございました!
2024年4月19日金曜日
4月19日(金)長橋練武会@いなきたコミュニティセンター
今日は子供達が8名と大変多くの子供達でした。
私は新入会員の指導。S木先生、ダブルH先生、S藤先生は防具組の指導。
最後にS藤先生に基本稽古、地稽古をいただきました。
ありがとうございました!
2024年4月18日木曜日
2024年4月16日火曜日
4月16日(火)長橋練武会@いなきたコミュニティセンター
S木先生、K角先生、ダブルH間先生、S藤先生、私と数多くの先生が参加。
子供達への指導稽古のあと、地稽古をいただきました。
ありがとうございました!
2024年4月12日金曜日
2024年4月11日木曜日
4月11日(木)小樽剣翔館@小樽市総合体育館
T橋先生、Y能先生、K濱先生と私が指導陣。新しく韓国剣士のIさんが参加されました。
小中学生の稽古指導を中心に、しっかりと稽古出来ました。ありがとうございました!
2024年4月10日水曜日
4月10日(水)小樽剣道連盟一般稽古会@いなきたコミュニティセンター
Y上先生号令の体操、Y本先生指導の素振り、基本稽古、その後地稽古で回り稽古と大変充実した稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年4月9日火曜日
2024年4月4日木曜日
4月4日(木)小樽剣翔館@小樽市総合体育館
T橋先生、O野先生、K濱先生と私が指導陣で、小中学生との稽古。
相掛かり稽古まで一緒にやりきりました。
最後にO野先生、K濱先生と地稽古。ありがとうございました!
2024年4月3日水曜日
2024年4月2日火曜日
2024年3月28日木曜日
3月28日(木)小樽剣翔館@小樽市総合体育館
小中学生との稽古のあと、O野先生、K濱先生、Y本さんと稽古をいただきました。
Y本さんは初めて稽古をいただきましたが、大変お強かったです。大変良い稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年3月25日月曜日
3月25日(月)長橋練武館@いなきたコミュニティセンター
子供達5人をS木先生、Y田先生と3名で指導させていただきました。
摺り足、素振り、打ち込み稽古を行い、Y田先生、S木先生に地稽古をいただきました。
大変良い稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年3月22日金曜日
2024年3月21日木曜日
3月21日(木)小樽剣翔館@小樽市総合体育館
本日は銭函のY口先生、Y上先生が指導に参加いただきました。
5名程度の指導陣での小中学生との稽古。その後、Y上先生に地稽古をいただきました。
ありがとうございました!
2024年3月14日木曜日
3月14日(木)小樽剣翔館@小樽市総合体育館
小中学生との稽古のあと、O野先生からの指導稽古をいただきました。
小中学生との稽古は一緒に相掛かり稽古をするなど、基本もしっかり自分もできるので大変勉強になります。
O野先生からは力を抜いて、かつ、余裕を持った心持ちでの稽古のアドバイスをいただきました。
ありがとうございました!
2024年3月13日水曜日
3月13日(水)小樽剣道連盟錬成会@いなきたコミュニティセンター
今日は15名弱が参加。
準備運動のあと、Y本先生の号令で素振り、基本打ち、応用技、地稽古と1時間強みっちり稽古をいただきました。最後はK村先生との地稽古は大変勉強になりました。
ありがとうございました!
2024年3月12日火曜日
2024年3月10日日曜日
3月10日(日)小樽剣翔館 雪中・追い出し稽古
小樽剣翔館の中学三年生5名の追い出し稽古に参加させていただきました。
最初に全員で稽古のあと、グラウンドに移動し、雪中試合。良い感じに朝までに雪が降ったのと、日中は良い感じの天気だったため、子供達のみならず、私も楽しませていただきました。
新しい世界でも頑張ってほしいと思います!ありがとうございました!
2024年3月8日金曜日
3月8日(金)長橋練武館@いなきたコミュニティセンター
今日はS木先生と二人で小学生二人の指導でした。
摺り足、素振り、基本打ちを指導させていただきました。
その後、O野君とS木先生と稽古。人数少ないながら大変楽しい稽古でした。
ありがとうございました!
2024年3月6日水曜日
3月6日(水)小樽剣道連盟錬成会@いなきたコミュニティセンター
2月は用事が多く参加できなかった大人の稽古会に久しぶりに参加いたしました。
Y本先生の号令のもと、素振り、基本稽古、地稽古と大変良い稽古をいただきました。
ありがとうございました!
2024年3月5日火曜日
3月5日(火)長橋練武館@いなきたコミュニティセンター
本日はS木先生、Y田先生の3名での指導陣とのことで、前半の子供達との稽古は私が指揮をとらせていただきました。足さばき、素振り、基本打ち、切り返しと短いながら45分程度、子供達も頑張ってくれました。
地稽古はY田先生のあと、S木先生と。大変良い稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年2月29日木曜日
2024年2月27日火曜日
2月27日(火)長橋練武館@いなきたコミュニティセンター
なな、なんと!左小手を忘れてしまうという失態。
子供達の稽古は左小手無しでやりましたが、体当たりは痛かったです。。。
地稽古は見取り稽古されていたH間先生の小手をお借りしての稽古。ありがとうございました!
2024年2月22日木曜日
2024年2月20日火曜日
2月20日(火)長橋練武館@いなきたコミュニティセンター
業務終了後、いなきたコミュニティセンターに向かう。
子供達との稽古の後、H間先生、S木先生、M田先生、M田先生ご子息に稽古をいただきました。
大変充実した稽古でした。ありがとうございました!
2024年2月16日金曜日
2月16日(金)長橋練武館@いなきたコミュニティセンター
3日間の行政書士研修@札幌を終え、稽古に間に合う時間だったため参加いたしました。
子供達との稽古のあと、O野先生、S木先生、H間先生と稽古をいただきました。
ありがとうございました!
2024年2月12日月曜日
2月12日(月:祝)@野間道場朝稽古
本日も野間道場の稽古に参加させていただきました。
S賀先生、T橋先生、S先生、S藤先生、K田先生、K村先生、T石先生に稽古をいただきました。大変充実した稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年2月11日日曜日
2月11日(日)野間道場朝稽古
昨年7月に参加させていただいて以来の野間道場での稽古。
温かく迎えてくださり、本当に嬉しく思いました。
S藤範士、K村先生、T永先輩、S田先生他1名の先生と稽古をいただきました。
本当に充実した稽古をいただました。
ありがとうございました!
2024年2月9日金曜日
2月9日(金)長橋練武館@いなきたコミュニティセンター
業務終了後、いなきたコミュニティセンターに移動。
長橋練武館の稽古に参加させていただきました。子供達5名との稽古のあと、S田さん、H間先生に稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年2月8日木曜日
2月8日(木)小樽剣翔館@小樽市総合体育館
T橋先生、O野先生、K濱先生、私と4人の指導陣での小中学生との稽古。準備運動、素振り、基本稽古、最後はO野先生との地稽古と大変良い稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年2月6日火曜日
2024年2月3日土曜日
2月3日(土)小樽剣翔館@小樽市総合体育館
今日はT橋先生が中学生の引率のため、小学生の稽古をY能先生とともに実施。
基本的な指導は私に任せていただいたので、ベトナム時代、インド時代の指導を思い出しながら実施。細かい点も理解してくれたようでした。
このような機会をいただき感謝いたします。引き続きよろしくお願いいたします。
2024年2月1日木曜日
2月1日(木)小樽剣翔館@小樽市総合体育館
久しぶりに剣翔館の稽古に参加。子供達と一緒に素振り、基本打ち、応じ技などの基本稽古を行いました。自分にとっても大変勉強になりました。
ありがとうございました!
2024年1月30日火曜日
1月30日(火)長橋練武館@いなきたコミュニティセンター
業務終了後、稽古に参加。子供達との稽古のあと、今日は大人が8名いましたので、基本稽古、地稽古と回り稽古でした。大変充実した稽古でした。ありがとうございました!
2024年1月26日金曜日
1月26日(金)長橋練武館@いなきたコミュニティセンター
雪で中止になったり私用で参加できなかったりと、大変久しぶりに長橋練武館の稽古に参加させていただきました。小学生の指導の後、S木先生、ダブルH間先生に地稽古をいただきました。大変勉強になりました。ありがとうございました!
2024年1月21日日曜日
1月21日(日)手稲区剣道連盟主催錬成会@手稲体育館
初めて錬成会に参加させていただきました。
中学生2の監督をさせていただきました。8試合でチームとしては6勝2敗。午後の部は全勝と素晴らしい成績でした。初見の選手でも見極めてオーダーを組む、という点で大変勉強になりました。
その後、40分程合同稽古。大変勉強になりました。
ありがとうございました!
2024年1月20日土曜日
2024年1月17日水曜日
2024年1月14日日曜日
1月14日(日)小樽剣道連盟鏡開き@小樽市総合体育館
小樽剣道連盟の鏡開きに参加させていただきました。
I田先生とぶっつけ本番で日本剣道形を打たせていただきました。やはり稽古不足は否めなく、色々と指摘をいただきました。形も含めて稽古に励みたいと思います。
ありがとうございました!
2024年1月13日土曜日
1月13日(土)小樽剣翔館@小樽市総合体育館
仕事終了後、13:30頃到着。前半最後の部分から。後半は基立ちになり地稽古、小中学生と一緒に打ち込み、掛かり稽古。充実した稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年1月11日木曜日
1月11日(木)小樽剣翔館@小樽市総合体育館
T橋先生、O野先生、K濱先生、小中学生14名との稽古。
地稽古ではA部さんの胴を外して脇を打ってしまい、大変申し訳ないことをしてしまいました。
O野先生との稽古では段審査のポイントを教えていただきました。ありがとうございました!
2024年1月10日水曜日
1月10日(水)小樽剣道連盟錬成会@いなきたコミュニティセンター
新年最初の錬成会。16名程度が参加しました。
Y本先生指導による基本技、応じ技の稽古のあと、回り稽古。しっかりとした稽古をいただくことが出来ました。ありがとうございました!
2024年1月5日金曜日
1月5日(金)長橋練武会@いなきたコミュニティセンター
新年初の長橋での稽古。
子供達4人が元気に稽古に励んでいました。S木先生、H間先生、H谷川くんと地稽古。大変良い稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年1月4日木曜日
2024年1月2日火曜日
1月2日(火)七徳堂新年稽古会@東大七徳堂
甥っ子のO川凜君とともに参加いたしました。
少年の部は地稽古から参加。U原先生、M本先生とも久しぶりに稽古をいただきました。
成年の部は赤門剣友会の多くの先輩、後輩に久しぶりに稽古をいただきました。
K藤先輩、I澤先輩、M上先輩、T井先輩、K村先輩、I田先輩、K池先輩、K藤先輩、K本さん、T原君、そしてT原君お父様、北大の現役生の方などと稽古が出来ました。
大変良い稽古をいただきました。ありがとうございました!
2024年1月1日月曜日
登録:
投稿 (Atom)